top of page
th_ref1209__055.jpg

th_ref1209__055.jpg

th_pz0514__127.jpg

th_pz0514__127.jpg

th_aco__031.jpg

th_aco__031.jpg

スクリーンショット 2015-02-17 15.46.05.png

スクリーンショット 2015-02-17 15.46.05.png

csk0911m_0626.JPG

csk0911m_0626.JPG

スクリーンショット 2015-02-17 15.18.13.png

スクリーンショット 2015-02-17 15.18.13.png

cpf_117.JPG

cpf_117.JPG

cpf_116.JPG

cpf_116.JPG

cpf_119.JPG

cpf_119.JPG

home top

MEMORIES TO THE

FUTURE

記憶を、未来へ。

 

人生を記憶する。

 

未来に残る記憶が、美しく笑顔あふれるものであれば、

 

未来はもっと美しく、明るくなっているはずだ。

 

LifeMarketは、写真、イベント、企画プロデュースを通じて

 

未来に、明るい記憶を残します。

MEMORIES TO THE FUTURE

INDEX

NEWS  

 

2015.3.1 HPをリニューアルしました。

  • Facebook 黒のラウンド

PHOTOGRAPH

写真は、写心だと思う。

 

こころは、見えない。色や形も、そこにはない。

 

それでも人は、一枚の写真からそれを感じとることができる。

 

喜びや希望、願いや悲しみ。

 

そんな「内なる表情」さえも、写真は伝えることができる。

 

わたしたちがこれまでに出会った、「こころ」

 

それは、被写体が見せる一瞬の表情に、わたしたちのこころが動かされ、

 

一枚の写真として残してきたものです。

 

 

PHOTOGRAPH  IS  HEART

photogaraph
LVP

PROJECT #001

それは、日本をみつめるプロジェクト

 

新しい食との出会い。まだ見ぬひと、風景、モノとの出会い。

 

それは、ひとびとの視野を、世界を拡げていく。

 

Local Viewing Projectでは、NIPPONの各地に眠る、

 

魅力溢れる風景や文化を活かした「オリジナルアウトドアパーティ」を開催。

 

パーティを通じて、その土地の新たな魅力を発見・創造・発信していきます。

 

VIEW MORE
ganne

PROJECT #002

瀬戸内海に浮かぶ、忘れられた海水浴場

江田島市がんねビーチ再生計画

 

瀬戸内海 広島湾の南に位置する江田島、

 

島の北西の端に「がんねムーンビーチ」という海水浴場がありました。

 

目の前に宮島を望む海岸は、夏にはたくさんの人が訪れ、思い出をつくった場所です。

 

かつては、たくさんの人たちの思い出となったあの場所は、24年前の台風で閉鎖され、

 

復興することなく、今は荒れは果て海を漂流するゴミの終着駅となりました。

 

時間と共に、忘れ去られた思い出の海水浴場「旧がんねムーンビーチ」

 

2015年春、「旧がんねムーンビーチ再生計画」がはじまります。

 

24年の時間を超え、かつてのように、沢山の人たちに愛される場所に、

 

そして、瀬戸内の魅力を発進できるプラットホームになればと思います。

 

VIEW MORE
other

More Project

LifeMarketはイベントを通じ

記憶に残る体験をプロデュースしています。

 

CITY=街 TRAIL=痕跡

 

街から街へ、ちょっと長めの距離

 

(30km〜50km,一日かけて歩ける距離)

 

を、ただ ただ 歩く。

 

自分の足と、自分のペースで、

 

かざらずに歩ける場所まで歩く。

 

いつもの生活より、少しゆっくりなスピードで歩く。

 

仲間と助け合う時間、忙しい日々をリセットする時間、

 

自分と向き合う時間を、歩くことでしか出会えない風景を、

 

そして、そこでしか交わせない会話を生み出す。

 

シティトレイルでは、歩くことで生まれる

 

人と人のコミュニケーションや、地域の魅力を再発見します。

 

VIEW MORE

ONOMICHI

DENIM PROJECT

×

SPECIAL PROJECT「DENIM と観た風景」

 

尾道デニムと共に時間を過ごす、3ヶ月間。

 

デニムと共に観た風景を写真とテキストで伝えるプロジェクト。

 

尾道デニムに、LifeMarketの時間を記憶します。

 

 

STAFF

STAFF

元 圭一  Keiichi Moto

代表取締役 / 写真家 / アートディレクター/映像ディレクター/プロデューサー

 

1976年広島県呉市出身 

操上和美氏に師事後 2006年写真事務所CACTUS設立 現CACTU代表 

2013年株式会社LifeMarket設立 代表取締役「生きるとは、重力との戦いだ」を信念に、写真家にとどまらず、興味のある事すべてにトライしている。

 

 

  

中尾 俊之 Toshiyuki Nakao

写真家

 

1979年広島県出身

高校生の時に写真に目覚め、お小遣いを全てカメラに使う。

大学生になり建築写真家のアシスタントを経験後、ブライダル、商品撮影を経て2007年に入社

建築、広告、雑誌、新聞等で活躍

内田 和宏 Kazuhiro Uchida

写真家 / ギタリスト

1981年広島県出身

ブライダルフォトを撮り続けて6年…

2013年に入社後、そこで培った瞬発力、機動力を活かし広告写真へと枠を広げて日々進化し続ける。

田邊 真吾 Shingo Tanabe

プロデューサー / 写真家 / ヘアーメイクアーティスト

1983年山口県出身

美容師として約10年間勤務ののち、その経験を活かし、専門的観点からの美容写真にアプローチ

髪切るカメラマンとして全国で講演・講習と幅広く活動。

 

唐本 陽介 Yosuke Karamoto

プロデューサー / 写真家 / アート・クラフトデザイナー / ビーチサッカープレーヤー

1984年山口県出身 2007年東洋大学経済学部卒業

卒業後世界を放浪、アーティストとして活動 2009年アトリエ『Yoo』を設立

2011~14年 JBSN日本選抜としてビーチサッカー世界大会に出場

草苅 健 Ken Kusakari

写真家 / システムエンジニア

1985年千葉県出身 2009年早稲田大学政治経済学部卒業

『人の記録を残す』をテーマに写真家としての活動を開始

2011年に写真の専門学校を卒業後、代官山スタジオ入社。スタジオマンからキャリアをスタート。

同スタジオで元と出会い、現在に至る

自称『コーヒー愛好家』

Please reload

  • Facebook 黒のラウンド
  • Instagramの黒丸
  • Facebook 黒のラウンド
  • Instagramの黒丸
  • Facebook 黒のラウンド
  • Instagramの黒丸
  • Facebook 黒のラウンド
  • Instagramの黒丸
  • Facebook 黒のラウンド
  • Instagramの黒丸
  • Facebook 黒のラウンド
  • Instagramの黒丸
会社概要

会社概要

 

社名 株式会社ライフマーケット

 

企業サイトURL http://www.lifemarket.co.jp

 

設立 2013年10月21日

 

資本金 100万円

 

従業員数 社員6名

 

役員構成 代表取締役社長 元圭一

 

事業内容 1.撮影業(写真、映像制作) 

     2.企業プロモーション

     3.  各種プロモーションツール制作

            4.  イベントプロデュース

 

主要取引銀行 広島銀行、もみじ銀行

 

本社所在地

〒734-0007 広島県広島市南区皆実町1丁目11-7-2

 

e-mail

info@lifemarket.co.jp

 

bottom of page